top of page

STAFF

スタッフ



作曲・作詞   Stephen Sondheim

脚本      James Lapine

翻訳          増山航平

上演台本/演出    間聖次朗

振付          長尾愛 

殺陣             宮本英喜

 

舞台美術       佐藤秀憲

照明         唐沢千弥子(株式会社六工房)

音響         左右田利雄

映像         橘敏輝

衣裳         菊池優

ヘアメイク      藤本麗

振付助手      重清もも子

​​

歌唱指導      伊東凜

舞台監督          石橋健二(株式会社アイエヌジー)

​宣伝美術      なりたちこり

 

協賛        一般社団法人HotGeneration/サカモトミュージックスクール

 

制作進行      株式会社Chance8

11.jpg

演出 間聖次朗 Seijiro Hazama

 

都立総合芸術高等学校、東京藝術大学卒業。3歳より演技の稽古を始め、4歳で初舞台を踏む。

2008〜2010年には劇団四季『ライオンキング』にてヤングシンバ役を務め、2021年より同作品に客演中。

ミュージカルコンサートやオーケストラとの共演も多数。ざま全国舞踊コンクール創作ダンス部門第1位をはじめ、

声楽でも全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、日本クラシック音楽コンクール全国大会第1位、

トスティ歌曲コンクールソーニョ賞など、数々の賞を受賞第88回選抜高校野球大会では国歌斉唱を担当。

TV東京『THEカラオケ★バトル』では10回以上出演、テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』では

カラオケ講師として出演。子役育成にも力を注ぎ、現在、株式会社Chance8の代表取締役社長として、

子役スクールを経営している。全国各地の声楽・ミュージカルコンクールの審査員を歴任し、2025年には

『全日本こどもミュージカルコンクール』の実行委員として企画・運営にも参画。指導者としての功績により、

多数の優秀指導者賞を受賞。ブロードウェイ作品などの日本版演出・振付・プロデュースも行い、近年では

ネルケプランニング主催2.5次元ミュージカル『新・テニスの王子様』の歌唱指導も担当。

 

⸻ 主な演出作品

・ブロードウェイミュージカル『BIG』

・ブロードウェイミュージカル『フリックルフェイス・ストロベリー』

・ブロードウェイミュージカル『マダガスカルJR.』

・オリジナルミュージカル『最愛なる』 脚本/演出

・オリジナル演劇『カエル行進曲』

・ミュージカル『小鳥になったライオン』

・2.5次元ミュージカル『新・テニスの王子様』(歌唱指導)等

 

⸻ 審査員歴

・国際声楽コンクール

・プリマヴェーラコンコルソ

・全日本こどもの歌コンクール

・全日本こどもミュージカルコンクール 等

IMG_1712_edited.jpg

​振付 長尾愛 Ai Nagao

 

2009 年、2011 年 Radfold University Ballet Program に参加。 日高晤郎氏に師事、朗読を学ぶ。その後、

音楽座ミュージカル等を経験し、Steps on Broadway(NY)へ International Independent Study Program

スカラシッププログラム(NY)に参加し、 The Ailey school(NY)にて Levi Marsman 氏、Christopher Jackson 氏を師事。

ダンス大会の振付で関わり、地方大会2年連続1位、全国大会3位の成績を収める。名古屋・札幌・東京にて

ダンスワークショップを開催し、総受講者数500 名以上を超える。ミュージカルや振付活動、

海外のフェスティバルにゲストダンサーとして出演など多方面で活動の場を広げる。 現在、ダンサー 、振付家、

ダンス&ピラティスインストラクターとして活動中。経歴↓出演歴· a-nation2005 actdancer 出演(avex 主催)

NAMUE クラシックバレエコンクール部門別2位 スカラシップバレエ留学。’12 エステーtours ミュージカル『赤毛のアン』

全国レギュラー 出演(エステー主催) ’15 池袋芸術劇場プレハウスにて 音楽座ミュージカル『ラブ・レター』パッセンジャー役·

『ダンガンロンパ THE STAGE2016』4都市ツアー 出演· ‘16『Wizard of Oz』関西・名古屋ツアー ドロシー役·

ミュージカル『髪結橋のロビン・グッドフェロー』パック役/ロビン・グッドフェロー役 (MAM 主催)

‘17『Crazy Girls Save the World』アジアツアー(マカオ・韓国・イスラエル)Macau Aets Festival・Culture Station Seoul284・

Israel Festival ゲスト出演。・Alvin Ailey American Dance Theater にて『Voice and Visions』dancer 出演。

Choreographer:Christopher Jackson・2121 Broadway Theater にて『INDUSTRY~after midnight』dancer 出演。

Choreographer:Lloyd Culbreath他、ミュージカルやコンサート等に出演。

 

⸻ 主な振付作品

・ミュージカル『小公女セーラ』(宇治川まさなり演出)

・ミュージカル『カレーライス物語』(橋爪貴明 演出)

・ミュージカル『Alice in Wonderland』

・全国ダンス大会『JYDF』中部 小学生の部(1位)/

中学生の部(2年連続1位)/中学生の部 全国大会3位他、

・コンサートやイベント、ミュージカルの振付を担当。

unnamed (3)_edited.jpg

​殺陣 宮本英喜 Hideki Miyamoto

 

俳優としてのみならず、振付師・殺陣師としても幅広く活動。数々のCMや舞台で振付を手掛ける。

ロック・ソウル・ヒップホップに、クンフー(中国拳法)・殺陣・暗黒舞踏を

融合させた唯一無二のパフォーマンスは、ハンガリーやオマーンにおいても高く評価されている。

能楽大鼓奏者・大倉正之助氏のもとで、伊勢神宮の式年遷宮をはじめ、

北京・池上本門寺で大鼓パフォーマンスを披露。

ブリキのおもちゃ博物館館長・北原照久氏率いる「TOYS Band」にパフォーマーとして参加。

洗足学園音楽大学 声優アニメソングコース非常勤講師。

タレント養成所「ミラクルボーン」にて殺陣&ダンス講師を務める。

また、ライフワークとして「Hot Generation」において、

健常・障がいの枠を超えた子どもたちへのダンス指導も続けている。

合同会社 LIBLANCE 代表。

 

主な振付作品

『ミライ座旗揚げ公演 ワンダームーン』(出演&振付・アクション/東スポ宇宙演劇賞受賞)

『HUNTER×HUNTER ザ・ナイトメア・オブ・ゾルディック』(出演)

『三ツ星キッチン・Beats』(出演&アクション)

矢沢永吉、MADOKA(ダンサー)

 

CM

『大正製薬ゼナ』(出演&振付)

『日本生命』(出演&振付)、

『サッポロ 麦とホップ』

bottom of page